幻想進化アーク評価まとめ【ブレイブフロンティア(ブレフロ)】
2016/10/06
やっとエクストラダンジョンも終わりこれから幼魔周回やユニットレベルアップに励もうとしているらくがきです。
さて、今回は幻創進化(幻想進化)アークの評価・性能をまとめておこうと思います!
アーク幻想素材入手方法
アークの幻想素材である『幻翼双晶』はイシュグリアのミルドランエクストラダンジョンの隠者の館『迷える隠者』をクリアすることで入手できます。
また、エクストラダンジョン解放のためにはイシュグリアの他のエクストラダンジョンを全てクリアしておく必要があります。
アークの幻想進化後のイラスト
幻想進化アーク
【LS】真煌双神の覇天
全てのユニットの全能力を50%アップ&スパーク時、BC出現率を大幅にアップ・スパークダメージを100%アップ&被ダメージが一定数を超える度に2ターン、被ダメージを少し軽減
【EX】2人の未来
「神託の双聖環」を装備時、攻撃力・防御力・回復力・最大HPを30%アップ&全状態異常を無効&被ダメージ時、BBゲージを増加・確率でHPを回復
【BB】メサイアレイヴ
敵全体に光属性25連ダメージ(倍率+370%)&味方全体のHPを大回復・全状態異常を回復&3ターン、通常攻撃HIT数をかなり増加・攻撃力を大幅にアップ
【SBB】無幻の覇剣『アルヴェスタ』
敵全体に強力な光属性35連ダメージ(残りHPが多いほど、威力をアップ)&味方全体のHPを大回復&光属性のバリアを付与&3ターン、攻撃力を大幅にアップ・ODゲージ増加量をかなりアップ
【UBB】クロス・オブ・ブレイブ
敵全体に超強力な光属性30連ダメージ&味方全体に3ターン、攻撃BBの威力を超絶アップ・攻撃に全属性を付与・スパークダメージを超絶アップ・被ダメージを1/4に軽減
【特性強化】
項目 | スキル | 消費SP |
ステ強化 | 残りHPが多いほど、攻撃力を大幅にアップ | 10 |
ステ強化 | 残りHPが少ないほど、防御力を大幅にアップ | 10 |
特殊 | リーダースキルの「スパークダメージ100%アップ」効果を強化 | 20 |
特殊 | SBBに「味方全体の全状態異常を回復」を追加 | 10 |
特殊 | BB及びSBBに「味方全体に3ターン、スパークダメージを大幅にアップ」を追加 | 40 |
特殊 | BB及びSBBに「味方全体に1ターン、クリティカルダメージを無効」を追加 | 40 |
特殊 | BB及びSBBに「味方全体に1ターン、弱点属性ダメージを無効」を追加 | 40 |
特殊 | SBBに「味方全体に2ターン、攻撃に全属性を付与」を追加 | 60 |
【評価】
リーダーとしても使えてサブでも活躍間違いなしのユニット。正直ぶっ壊れユニットですw
試練や高難易度のクエストなどでリーダーとして使う機会は増えそうです。
特に回復とバリア持ちのユニットは試練などでは必需品。
今回のアークのエクストラダンジョンもこちらをフレンドで使用したほうがクリアはしやすいんじゃないかなぁ。
悠久神殿やエクストラダンジョンでもそうでしたが、ODゲージ関係に特化した高難易度設定になっています。
今後もその流れが来る可能性があるのでこのユニットの需要もますます高まっていきそう。
特性強化は悩むところですね。
全属性付与で火力系タイプかクリティカルや弱点属性無効の防御タイプでいくのか。
試練では防御タイプが輝き。グランガイア戦記などでは火力系が輝くことが多いので正直どちらもいいと言える。
自分は試練での攻略がメインになるので防御タイプにしようと思っている。
自分がどちらをメインにしていくか。また、手持ちのユニットでどのタイプのユニットが少ないかで特性強化は変わっていきそうです。
【コメント】
おいおい。名前はアークになっているのにこのイラストもうアークとイリアだろw
でもかっこいいんだよなー。イラストのクオリティも高いし。
そういえば前に海外版のコラボかなんかしたときにこんなユニットいなかったけ?
ほらあのゼノなんとかさん|д゚)
あれに似ている気がするw
モーションが気になって見てみましたがなかなかいいですね!
イリア単独のユニット化希望(/・ω・)/是非我が家の天使になって欲しいですね!!!!
ミルドラン隠者の館攻略パーティ【ブレイブフロンティア(ブレフロ)】】
カルナマスタ『悠久神殿』攻略パーティ【ブレイブフロンティア(ブレフロ)】